Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

米中通商合意でも下げなかった金相場、実体経済と金融市場の温度差を警戒

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2019年12月16日(月)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ===================================  米中通商合意でも下げなかった金相場、実体経済と金融市場の温度差を警戒 =================================== <通商合意でも金相場は底固い> 12月13日、米中貿易交渉は「第一段階」の通商合意に到達した。12月15日には、米政府が中国からの輸入品1,600億ドル相当に対して15.0%の制裁を発動していたが、ぎりぎりのタイミングで合意に到達した。 「第一段階」の合意の骨子は、米国側が新たな追加関税の見送りに加えて、9月に発動していた中国からの輸入品1,200億ドル相当に対する制裁関税の税率を、15.0%から7.5%まで引き下げることになる。一方、中国側は農産物を含む米国からの輸入品を2年で2,000億ドル拡大すること、知的財産権の保護強化、技術移転の強要禁止などの9項目で対応を行うことになる。10月3~4日の閣僚級会合で基本合意に達してからも2ヵ月以上の時間が掛かったが、2020年1月初めに合意文書に署名する方向で調整が進むことになる。
… … …(記事全文3,821文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:419円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2019年12月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する