Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

金利低下の暴走を警戒し始めたFRB / ロシアが金購入のVAT撤廃に動き出す

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2019年06月26日(水)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ===================================  金利低下の暴走を警戒し始めたFRB / ロシアが金購入のVAT撤廃に動き出す =================================== <FRBが過度の利下げ議論にブレーキか?> 6月18~19日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を経て、マーケットでは早期利下げ観測のみならず年内大幅利下げの観測も強くなり始めていたが、米金融当局者がこうした流れにブレーキを掛け始めた。 パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は、「多くのFOMC参加者が多少の追加緩和を講じる根拠が強くなったと判断している」とする一方、「個別のデータや短期的な心理の振れに過度に反応すべきではない点にも留意している」と発言している。通商問題などで景気見通しの悪化に対応する必要性で当局者のコンセンサスが形成されているが、「多少の(somewhat)」とその程度が必ずしも大きなものではないと考えていることを示唆した。
… … …(記事全文4,069文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:411円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2019年6月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年10月19日に利用を開始した場合、2025年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する