Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

株価次第の展開が続く原油相場、供給リスクから需要リスクへのテーマシフト

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2019年06月04日(火)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ===================================  株価次第の展開が続く原油相場、供給リスクから需要リスクへのテーマシフト =================================== <株価の3倍下げた原油相場> NYMEX原油先物相場は、4月23日の1バレル=66.60ドルをピークに、6月3日安値は52.11ドルに達する急落地合になっている。最大で14.49ドル(21.8%)もの急落地合になっており、200日移動平均線(60.09ドル)、100日移動平均線(58.46ドル)といった長期トレンドラインも下回り、2月11日以来の安値を更新している。 原油需給環境に何か劇的な変化が生じている結果ではなく、主に金融要因に基づくものである。すなわち、通商リスクの深刻化・長期化を受けて投資家のリスク選好性が後退していることが、原油市場からも投機筋の資金引き揚げを促している。株価と原油相場は必ずしも強く連動する必要性は乏しいが、リスクを取れるか否かが中心テーマになっている以上、原油需給を巡る議論とは関係なしに価格に対して下押し圧力が発生しているのが現状である。
… … …(記事全文3,930文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:411円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2019年6月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年10月19日に利用を開始した場合、2025年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する