Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

有事対応モードに転換したFRB、有事に強い金が買われるのは当然か

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2019年01月31日(木)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ===================================  有事対応モードに転換したFRB、有事に強い金が買われるのは当然か =================================== <声明文では利上げ方針を撤回> 1月29~30日に今年最初の米連邦公開市場委員会(FOMC)が開催された。国際通貨基金(IMF)が昨年10月に続いて今年1月にも世界経済見通しを下方修正する中、米連邦準備制度理事会(FRB)は難しい政策判断を迫られている。 IMFは「世界経済は…成長の力強さを失いつつあり、この成長の減速は想定よりも急速に進んでいる」とした上で、「先進国における金融政策の正常化は慎重に継続されるべきだ。主要な中央銀行は成長の勢いが失われつつあることを敏感に察知している。そして、こうした中央銀行がこうした動向に応じて次の手を調整するだろうと私たちは想定している」と指摘している。「次の景気後退に備えるために行動を起こす必要がある」として、利上げに代表される政策正常化プロセスの進行について、慎重な判断を呼び掛けている。
… … …(記事全文4,680文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:411円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2019年1月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年11月19日に利用を開始した場合、2025年11月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年12月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する