Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

株価急落局面で独自色を示した穀物相場、トウモロコシは需給相場に向けて堅調か

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2018年10月17日(水)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ===================================  株価急落局面で独自色を示した穀物相場、トウモロコシは需給相場に向けて堅調か =================================== <穀物市場の特殊性が際立った10月マーケット> 10月のマーケットは、2月に続いて米国発の世界同時株安に見舞われた。1)米長期金利の急伸、2)米中対立の深刻化、3)7~9月期決算発表のイベントリスクなど幾つかの要因が指摘されているが、いずれにしても10~11日にかけて強力なリスクオフ圧力が発生したのは間違いのない事実である。9日終値と11日終値を比較すると、ダウ工業平均株価は5.2%安となり、僅か2営業日で株式市場はその評価額の5%強を失ったことが確認できる。また、ドルインデックスは0.7%安、米10年債利回りは2.4%安、WTI原油先物は5.3%安、COMEX金先物は3.0%高となっている。代表的な安全資産である金は、こうした極端なリスクオフ環境におけるポートフォリオの棄損を限定する効果を有していることが再確認できる。 ちなみに9日終値と16日終値で比較すると、ダウ工業平均株価が2.4%安、WTI原油先物が4.1%安に対して、COMEX金先物は3.3%高となっている。株価の戻り圧力に対して原油相場の戻りは鈍く、金に至っては逆に相場水準を更に切り上げていることが確認できる。16日の米国株がユナイテッド・ヘルス、ジョンソン&ジョンソン、ゴールドマン・サックスの好決算を背景にダウ工業平均株価は30銘柄全てが上昇する展開になった。10日と11日に30銘柄全てが下落していたのと比較すると、相場が転換期を迎えた可能性が強く示唆されている。ボラティリティ指数(VIX)も危険水域の目安とされる20ポイントを漸く割り込んだが、やはり金相場が落ち着きを取り戻して、初めてマーケット環境の鎮静化が実現したとの評価が確立することになるのだろう。一つずつ、リスクオフが一服したことを確認するデータを収集する時間帯になる。
… … …(記事全文4,784文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:411円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2018年10月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2024年4月19日に利用を開始した場合、2024年4月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2024年5月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、ドコモケータイ払い、auかんたん決済をご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

銀行振込では、振込先(弊社口座)は次の銀行になります。

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する