Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

天候相場期を迎える中、コーンと大豆の地合に違いが見えてきた背景

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2016年03月22日(火)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ご購読ありがとうございます。3月入りしてから安値是正の動きが強まった穀物相場ですが、足元では上げ一服感も浮上しており、改めて膠着気味の値動きになっています。こうした中、これまでほぼ同様の値動きになっていたトウモロコシと大豆相場との間に、微妙な変化が報告され始めています。その理由を読み解くことを通じて、天候相場の本格化を控えた穀物相場の現状や今後の展望を解説します。 ===================================  天候相場期を迎える中、コーンと大豆の地合に違いが見えてきた背景 =================================== <天候相場入り前のポジション調整> CBOTトウモロコシ先物相場は、3月3日の1Bu=354.50セントをボトムに360~370セント水準までの切り返しを見せている。CBOT大豆先物相場も、3月1日の856.00セントをボトムに900セント水準まで反発しており、昨年12月前半以来の高値を更新している。米国産の作付けシーズンが近づき、既にミシシッピ川南部のデルタ地帯では早植の作付け作業もスタートする中、天候相場入りに対する警戒感が穀物相場全体をサポートしている模様だ。
… … …(記事全文5,589文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:411円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2016年3月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年11月19日に利用を開始した場合、2025年11月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年12月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する