Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

中国の中央経済工作会議が終了、天然ゴム需要の下振れリスクは限定的だが…

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2015年12月22日(火)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ご購読ありがとうございます。 今年中盤以降は荒れた相場展開になった天然ゴム相場ですが、11月下旬以降はポジション調整中心で活発な売買は見送られています。もはや年内のポジションテイクから手を引いている市場参加者が増えていますが、天然ゴム相場の現状と今後の動向について、再確認します。特に、中国で中央経済工作会議が終了しましたが、天然ゴムの観点からこのイベントについて読み解きます。 ===================================  中国の中央経済工作会議が終了、天然ゴム需要の下振れリスクは限定的だが… =================================== <結局はボックス相場か?> 東京商品取引所(TOCOM)の天然ゴム先物相場は、方向感が定まらない展開が続いている。11月6日の1kg=153.00円をボトムに12月8日の174.80円まで、約1ヶ月で14.2%の急反発を演じた。6月以降に中国株の急落と連動して売り込んできた向きが、その中国株の下げ一服を受けて買い戻しに動いた結果である。その後は、原油相場の急落や天然ゴム需給そのものの緩和警戒感から12月16日の160.60円まで軟化したが、150円台への再突入を目前に再び売りポジションの整理が進み、結果的に8月下旬から続く160~170円をコアとしたボックス相場からの離脱に失敗している。
… … …(記事全文4,381文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:411円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2015年12月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年11月19日に利用を開始した場合、2025年11月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年12月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する