Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

南アフリカの財務相人事に混乱、ズマ大統領の失政が促すプラチナ相場安

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2015年12月15日(火)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ご購読ありがとうございます。 12月入りしてから急伸していたプラチナ相場が、再び弱含み始めています。12月のプラチナ相場を考える上では、ユーロとランドという二つの通貨環境が重要と考えています。今回は、南アフリカ・ランドの動向を中心に、プラチナ相場の現状と展望を検証します。 ===================================  南アフリカの財務相人事に混乱、ズマ大統領の失政が促すプラチナ相場安 =================================== <ユーロ高で上げて、ランド安で下げる> NYMEXプラチナ先物相場は、12月3日の1オンス=825.00ドルをボトムに翌4日には888.20ドルまで1営業日で最大63.20ドルの急伸地合を形成した。3日に開催された欧州中央銀行(ECB)理事会で大規模な追加緩和策の導入が見送られる中、これまで米欧の金融政策格差を背景に積み上げられてきたユーロ売り・ドル買いポジションが巻き戻しを迫られた結果である。金相場にも共通するテーマだが、15~16日の米連邦公開市場委員会(FOMC)という大きなイベントを前にドル買い・ユーロ売りポジションの利益確定を進めたいとのニーズも手伝って、12月は「ドル反落→貴金属相場反発」の流れが確認されている。
… … …(記事全文4,271文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:411円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2015年12月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年11月19日に利用を開始した場合、2025年11月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年12月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する