□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2015年12月13日(日)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ご購読ありがとうございます。 今回は当レポートの独自分析ではなく、World Bankのコモディティ分析を原油価格を中心に解説します。概ね市場コンセンサス通りとも言えるスタンダードな分析ですが、論点整理には有用と考えています。 =================================== 世界銀行の原油価格分析を読み解く ~スタンダードなマクロ分析~ =================================== <エネルギー価格はこれまでが高過ぎた?> World Bank(世界銀行)は「Commodity Market Outlook」という四半期報告を発表しているが、その執筆を担当しているJohn Baffes博士が同報告の解説を直接行うセミナーに参加してきたので、その概要を紹介する。今回はエネルギー価格に焦点を当てるが、特に原油価格に関しては市場コンセンサスと言えるスタンダードな分析なっているため、マクロ環境についての理解を深めるきっかけとして有用と考えている。… … …(記事全文4,003文字)
