Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

国家備蓄という「毒饅頭」を欲しがる非鉄金属業界、いかされない経験則

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2015年11月30日(月)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ご購読ありがとうございます。11月入りしてから急落していた銅相場ですが、足元では投機売り攻勢に一定の歯止めが掛かっています。舞台の中心は上海銅相場になりますが、急激な価格低下がもたらした銅市場の変化、それが今後の銅相場に及ぼすインパクトなどを検証します。 ===================================  国家備蓄という「毒饅頭」を欲しがる非鉄金属業界、いかされない経験則 =================================== <非鉄金属相場の下げが一服> 中国経済の減速懸念から非鉄金属相場が急落する中、その震源地とも言える中国国内で需給調整・価格支持を目指す動きが活発化している。11月入りしてから非鉄金属相場の下落ペースが改めて加速して値位置が切り下がっていることが、これまで遅れがちだった供給サイドの調整を促している模様だ。「価格低下→生産調整」という教科書的な動きが進まない中、改めて投機売り圧力が活発化していることが、需給リバランスの動きを加速させている。その結果として、非鉄金属相場の急落傾向に一定のブレーキが掛かっており、若干ながら反発が促されているのが現状である。
… … …(記事全文4,262文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:411円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2015年11月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年9月19日に利用を開始した場合、2025年9月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年10月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する