Foomii(フーミー)

小菅努のコモディティ分析 ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~

小菅努(商品アナリスト/マーケットエッジ代表)

小菅努

原油相場ベア派は冬篭りの必要なし? 先進国の在庫は過去最高へ

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□            小菅努のコモディティ分析        ~商品アナリストが読み解く「資源時代」~ 2015年11月16日(月)発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ご購読ありがとうございます。 原油相場の軟調地合が続いています。直接的にはドル高の影響が大きいと考えていますが、それと同時に原油需給に対する弱気見通しが蒸し返されている影響も指摘しない訳には行かない状況です。今回はIEA月報の内容を中心に、原油需給に関する最新動向を解説します。IEAがどのような需給見通しを示し、それが何を意味するのかを検証します。また、メディアでは余り大きく取り上げられていないIEA月報の注目点についても紹介します。 ===================================  原油相場ベア派は冬篭りの必要なし? 先進国の在庫は過去最高へ =================================== <IEAとOPECが同時に過去最高の在庫を報告> 国際エネルギー機関(IEA)は11月13日、最新の月報(Oil Market Report)を発表した。IEAは10月月報において、「状況は変化している(Tippng The Balance)」として、「2016年を通じて過剰供給が続く可能性が高い」との見通しを示し、多くの原油市場関係者を失望させていた。それから1ヶ月が経過して原油需給均衡化期待を再び高めることができるか否かが注目されていたが、今回ヘッドラインとして入ってきたサブタイトルは「30億バレルのクッション(3 Billion Barrel Cushion)」というものであり、逆に国際原油需給の緩和状態が改めてクローズアップされる結果に終わっている。
… … …(記事全文4,697文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:411円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,980円(税込)

    2015年11月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する