Foomii(フーミー)

株好きFPかたやま りえの株式投資&ときどきマネーの話

かたやま りえ(株好きファイナンシャルプランナー)

かたやま りえ

どの株が魅力?価値と価格(株価)の差がある割安かつ成長株3銘柄を比べてみよう
無料記事

ウェブで読む:https://foomii.com/00264/20230524163835109449 //////////////////////////////////////////////////////////////// 株好きFPかたやま りえの株式投資&ときどきマネーの話 https://foomii.com/00264 //////////////////////////////////////////////////////////////// 今日もおつかれさまでした!日経平均は2日連続の続落でした。とはいえ9連騰のあとの下落なので、少し落ち着いた感じになりましたね。 ◆取引報告 ・5月18日 トヨクモ(4058)1750円 100株買い増し 全200株 平均購入単価 1625円 目標株価2000~2500円 PEGレシオ2倍で2640円なので、その手前の2500円あたりまでになる可能性を考えています。 ・5月18日 中央自動車工業(8117) 100株 2961円 新規 以前から知っていた企業ですが、先日四季報をめくっていたら見つけました。 キャッシュリッチ企業でも、株主価値でも割安で、成長もしている優秀な企業です。 第1目標4000円、最終目標4469(株主価値相応価格)~5000円あたり 損切りは、26週線割れ2600円。12.2%マイナス ◆株主価値続き *株主価値でわかるバリュー株とグロース株の違い 先日は株主価値の計算方法をお伝えしました。 株主価値を計算すると、適正株価(本来の価値)が1000円なのに、株価が500円になっているような株をバリュー株といいます。バフェット氏は、このような本来の価値の半値くらいになっている銘柄を買う手法、いわゆるバリュー株投資で資産を築いてきました。 一方で、現在の価値が1000円だけど、将来の成長を期待して株価が2000円の価値くらいになること期待して投資する手法がグロース株投資です。年率20%程度成長している成長株はこの部類になります。

図にすると上の画像のようなイメージです。 基本的にこのメルマガではグロース株を重視していますが、たまにバリュー株かつグロース株のような銘柄もあります。その株価は、適正株価から相当かけ離れた安さとなっているのです。そのような銘柄を見つけられたらチャンスになりますよね。OATアグリオも、中央自動車工業も該当すると思います。 *株主価値でどの企業が魅力か考えてみよう 5月24日現在、株主価値相応の株価より割安な企業を3つご紹介します。もし、お時間に余裕があればみなさんご自身で入力して、どの株が1番魅力あるか考えてみてくださいね。 中央自動車工業 202303決算短信 https://data.swcms.net/file/central-auto/dam/jcr:dbb36739-2d7b-4689-991e-0430118c7bd8/140120230502558083.pdf SHINPO (5903)202206決算短信 https://shinpo.jp/wp-content/uploads/%E7%AC%AC52%E6%9C%9F-%E6%B1%BA%E7%AE%97%E7%9F%AD%E4%BF%A1-1.pdf アップガレージグループ(7134)202303決算短信 https://pdf.irpocket.com/C7134/bU43/Fwgl/PNxQ.pdf 来週の水曜日に株主価値のスプレッドシートに答えを掲載し、私なりの考察をお伝えしますね。 では、また金曜日にメールしますね。 ・記事中の銘柄は推奨銘柄ではありませんので、投資判断は必ずご自身でお願いします。 ・私自身も相場と向き合いながら取引しています。Kindleなどでお伝えしている通りにできないこともありますことをご了承ください。 ・週3回の配信で私ひとりで執筆、確認、配信作業をしています。作業コスト削減のため、許容範囲での誤字脱字があることをご了承ください。 ・ご質問、感想はこのメールにこのまま返信お願いします。お気軽にお問合せください。個人情報に配慮した上で掲載させていただきます。 //////////////////////////////////////////////////////////////// 本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。 //////////////////////////////////////////////////////////////// 配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。ご活用ください。 マイページ:https://foomii.com/mypage/ //////////////////////////////////////////////////////////////// 【ディスクレーマー】 本内容は法律上の著作物であり、各国の著作権法その他の法律によって保護されています。 本著作物を無断で使用すること(複写、複製、転載、再販売など)は法律上禁じられており、刑事上・民事上の責任を負うことになります。 本著作物の内容は、著作者自身によって、書籍、論文等に再利用される可能性があります。 本コンテンツの転載を発見した場合には、下記通報窓口までご連絡をお願いします。 お問い合わせ先:support@foomii.co.jp //////////////////////////////////////////////////////////////// ■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら   support@foomii.co.jp ■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/ ////////////////////////////////////////////////////////////////

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年11月19日に利用を開始した場合、2025年11月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年12月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

softbank

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する