Foomii(フーミー)

田村秀男ウェブマガジン 経済がわかれば世界がわかる

田村秀男(ジャーナリスト)

田村秀男

経済安全保障に背を向ける財務省(上)

トランプ高関税に弄される石破茂政権だが、トランプ氏はTACO(Trump Always Chikens Out=トランプはいつも最後になって日和る))との評判がある。対中国では特にそうだ。だが、この弱みは米国経済の弱点そのものからくる。世界最大の債務国米国は国内で生産する以上に消費しており、不足分のカネ(経常収支赤字に相当)は海外からの投融資、即ち債務に頼るからです。日本はその点、最大の対米投融資国であり、米赤字の3割以上、年によっては100%以上相当の投融資を行っています。

石破首相は7月7日にトランプ関税25%の通告(書簡)を突きつけられると、「なめられてたまるか」と息巻きましたが、トランプ氏は別になめたわけではありません。日本をなめてかかっているのは中国のほうなのです。連日のように沖縄県尖閣諸島の領海や接続水域に入り込んでいるのに、石破政権は毅然とした行動も抗議もしていません。日本が頼りにしなければならないのは米国であり、米国を再び偉大にすると叫ぶトランプ政権との協力関係を強化するのは当然のことです。

そんな観点から、日本の金融は日米の安全保障を考えるうえでどうなっているかを、まとめてみます。


カネには色がありません。デジタル・ネットで結ばれている地球では数値さえキーボードに打ち込めば、世界のどこにも瞬時に移動します。金融こそはグローバリゼーションそのもので、巨大潮流となって金融市場に限らず世界各地の政治、軍事をも動かします。

… … …(記事全文2,883文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:220円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:550円(税込)

    2025年7月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する