Foomii(フーミー)

小資本で始める株式投資(回転手法の紹介&ユーチューブ朝の板読み&テンバガー銘柄発掘)

のんきの母(Mrテンバガー)

のんきの母

のんきの母のメルマガの方向・・・日経の動き(日足・週足付き)・ヘッジは何が
無料記事

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00241/2021042909070179529 //////////////////////////////////////////////////////////////// 小資本で始める株式投資(目指せ5億) https://foomii.com/00241 //////////////////////////////////////////////////////////////// 皆様おはようございます。 まずは昨晩配信の売買結果のタイトルの日付が、4/28とするべきところを4/27と誤記してしましました・・・お詫び申し上げます。 5月からの創刊を前に先行配信してきました。 なんせ、メルマガ初体験の、のんきの母には戸惑うことばかりですが、試行錯誤のなかで、なんとかイメージ像も見えてきました。先行配信のお陰です。 これからのメルマガ方針です。 ①朝の気配から・・・配信後はブログも併用ください ②売買結果・・・この①②は日本の株式相場があり、のんきの母がパソコンの傍にいる時は極力配信します。 ③来週のポイント・イベント・狙い目・機に投じてこそ投機・・・相場のプロを目指す人もそうでない人もこの習慣を身に着けたいと思います。 ④明日の確認・注意事項・・・これも投資をする人には必見です・・・そういう視点を身に着けて欲しいと思います。 ⑤酒田五法(のんきの母オリジナル)・・・酒田五法の解説をしてほしい方が結構お見えになることを改めて知りました・・・ゆっくり一つずつ解説していきます。 ⑥明日の注目銘柄・来週の注目銘柄・・・スポット的に配信します。 ⑦銘柄の詳細チャート分析・・・将来値上がりの確率が高い銘柄を詳細に分析するコーナーです・・・ブログも併用ください。・・・ブログでは書けないことを主に書きます。 ⑧スポット・・・まだこれ以外に多くの視点で気づき次第配信していきます。 以上の8項目を核にして配信していきますのでご期待ください。 昨晩のダウ・ナスダックはともに安くなり、日本の昨日の市場も日経は高いのに個別では底値模索銘柄が増えてきました。   日経の先行きに対する弱気が増えてきました。暴落説まで出てきてます。 日経レバの日足(1か月間)です

日経の鏡であるこの日経レバも気迷いの動きが続いています。 日経レバの良い点は、個別銘柄と違って全体がもし大きな調整に入ったとしても、インフレ相場入りをした日本では我慢すれば日経レバは戻って来るだろうと言う、のんきの母の相場観なのです・・・個別は下がったら永久塩漬けってのもありますからね。 ですから中心銘柄を日経レバにしているのです・・・ロット的にも十分です。 それでも株式市場の先は闇です・・・だれにも分かりません・・・だからヘッジも投資する額が多くなってくると必要になります。 ヘッジには色々な方法があります。(100%現金が一番) 空売り・・・ダメ(危険すぎ) CFDの売り・・・これも空売りと一緒です。(空売りほどではないが少し危険・気が休まりません) ツナギ売り・・・弱いヘッジ機能ならOK ダブルインバース・VIXETFの買い・・・ありますが資金がたくさん必要(買いという行為になりますから空売りに比べたら安全) 先物でプットの買い・・・小資金で最大の効果があります・・・お勧めです。 ちなみに間違えてもプットの売りはダメです・・・破産します。プットは捨てるお金で買いをするべき商品なのです。(間違えないようにね) 参考になれば幸いです。 のんきの母 //////////////////////////////////////////////////////////////// 本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。 //////////////////////////////////////////////////////////////// 配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。ご活用ください。 マイページ:https://foomii.com/mypage/ //////////////////////////////////////////////////////////////// 【ディスクレーマー】 本内容は法律上の著作物であり、各国の著作権法その他の法律によって保護されています。 本著作物を無断で使用すること(複写、複製、転載、再販売など)は法律上禁じられており、刑事上・民事上の責任を負うことになります。 本著作物の内容は、著作者自身によって、書籍、論文等に再利用される可能性があります。 本コンテンツの転載を発見した場合には、下記通報窓口までご連絡をお願いします。 お問い合わせ先:support@foomii.co.jp //////////////////////////////////////////////////////////////// ■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら   info@foomii.com ■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/ ////////////////////////////////////////////////////////////////

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年9月19日に利用を開始した場合、2025年9月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年10月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する