ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00224/20230125215439104813 //////////////////////////////////////////////////////////////// みんなの優しい経済学 https://foomii.com/00224 //////////////////////////////////////////////////////////////// みんなの優しい経済学 No.0103 2023.01.09号(2023.01.25) 最新の時事ニュースとともに役立つ経済学(2) 2023.01.25(水) 芦屋川カレッジ 2023.01.25(水) ■このような状況下の2023年ですが、 経済協力開発機構(OECD)が9月に発表した 2023年の経済成長率の予測値は、 米国が0.5%、 ユーロ圏の成長率が0.3%となっているなかで、 日本は1.4%成長でした。 また。国際通貨基金(IMF)の10月の発表でも、 米国1.0%、ユーロ圏0.5%ですが、 日本は1.6%と低成長ながら 実は日本は、 堅調(けんちょう)な経済の動きが予想されています。 日経新聞によりますと、 上場企業3社に1社が2023年3月期の業績見通しを 上方修正する動きが相次いでいて、 利益が減資の配当総額は、 前期比6%増の14兆円超と過去最高となるようだ、 ということです。 電機や化学、機械などの輸出型企業が多いのですが、 原材料高や海外景気の減速など逆風が強まるなか、… … …(記事全文5,144文字)
みんなの優しい経済学
堀浩司(経済ジャーナリスト ・阪南大学常任理事(元))