Foomii(フーミー)

現物株のみ ~ 元手50万円で毎月たったの2万円の投資で2000万円稼ぐ私の投資方法

よっちゃん(個人投資家)

よっちゃん

臨時増刊号【業績では買えなが水素関連銘柄と見れば買える】
無料記事

////////////////////////////////////////////////////////////// 現物株のみ ~ 元手50万円で毎月たったの 2万円の投資で2000万円稼ぐ私の投資方法 https://foomii.com/00199 2020/12/8 臨時増刊号 ////////////////////////////////////////////////////////////// 臨時増刊号【業績では買えなが水素関連銘柄と見れば買える】 今日(12/8)は、業績では買えないが水素関連 銘柄と見れば買えるキッツ(6498)を608 円で600株買いました 皆さんもご存知のように、政府が国内での水 素利用量を2030年時点で1000万トン 規模とする目標を設ける調整に入ったと報じ られています。 今後、社会インフラとして水素インフラの整 備が進められることが計画され、予算も付く ことになるはずですので、短期視点ではなく 長期の視点で見れば水素関連企業は非常に魅 力的だと思います。 キッツは、バルブ・システム機器等の流体制 御機器の製造メーカーで、水素ステーション 向けバブルの製造も行っています。 圧縮天然ガスバルブにかかる圧力以上の圧力 に水素ガスステーション用バルブは耐える必 要があるのですが、キッツは、その課題をク リアし、世界初の商業ベースの水素ステーシ ョンに使われているバルブを開発していま す。 今後、キッツの開発した水素ステーション向 けバブルが搭載された水素ステーションの設 置増が予想されます。 次にテクニカル的にも底値からの反発が期待 できると思います。 キッツのチャート

皆さんは、「ゴールデンクロス」という買い 時を示すサインをご存知かと思います。 これは、短期の移動平均線が中・長期の移動 平均線を上抜ける事象を指します。 キッツのチャートを見ると、短期の5日移動 平均線が中期の25日移動平均線を明確では ないものの上抜けています。 「ゴールデンクロス」のサインが見える可能 性が高くなっています。 また、12/4に陽線で短期の5日移動平均線 と中期の25日を上抜けていることから、 上昇トレンドに向かう兆しが見えることで す。 また、最近、11/20に550円近辺で底打ち しているように見えます。 まとめると、 1.短期の5日移動平均線が中期の25日移 動平均線を抜けそう 2.12/4に陽線で短期の5日移動平均線 と中期の25日を上抜けている 3.11/20に550円近辺で底打ちしている ように見える 上記3点からも、近いうちに「ゴールデンク ロス」のサインが明確に表れる可能性が高い と思います。 ブログでも書いたのですが、「ゴールデンク ロス」のサインを待って買っていては遅いで す。 株式投資で儲けるには、買いのサイン、例え ば、「ゴールデンクロス」という予兆を事前 に感じられるように、チャートを何度も見て 気づきを得ることが重要です。 筆者 よっちゃん(個人投資家) 筆者のブログ https://ameblo.jp/tatisan825/ ////////////////////////////////////////////////////////////// 本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は 、このメールアドレス宛に返信をお願いいた します。 8872gsmi@jcom.zaq.ne.jp ////////////////////////////////////////////////////////////// 著者への取材依頼・お問い合わせは、下記ア ドレスのお問合せフォームにてお願いします。 https://foomii.com/cmm/mm/offers/ ////////////////////////////////////////////////////////////// ■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお 問い合わせはこちら   info@foomii.com ■ 配信停止はこちらから:   https://foomii.com/mypage/ ////////////////////////////////////////////////////////////// 本メールマガジンのご利用について ・本メールマガジンは投資一般に関する情報 提供を目的としたものです。 ・本メールマガジンは特定の商品の勧誘や売 買の推奨等を目的としたものではありませ ん。 ・本メールマガジンは特定銘柄および株式市 場全般の推奨や株価動向の上昇または下落を 示唆するものではありません。 ・本メールマガジンはいかなる内容も将来の 運用成果または投資収益を示唆あるいは保証 するものではありません。 ・最終的な投資決定はご購読者様ご自身の判 断でなさるようにお願いします。 //////////////////////////////////////////////////////////////

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する