… … …(記事全文2,393文字)『金ゴールド上昇率超え!遅れに遅れた金鉱山銘柄ようやく爆謄!世界最大手ニューモント株価は昨年末比△90%!どうして?銀価格も覚醒!金ETF売りの金現物買い!なぜかわかる?2025年重要鉱物リスト案公表!銀・パラジウム認証在庫ここにきて急増!』
※「中島孝志のオンオフサイトミーティング」を9/15(月・祝祭日)に開催します。
詳しくは・・・ブログをご参照くださいませ。
時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。
金相場がこのところ復調してますよね。押し上げの張本人はもちろん嵐を呼ぶ男トランプその人です。
8/22ジャクソンホールでのパウエル講演では、「9月利下げします」とはひと言も言ってません。9/5発表「雇用統計」を確認しないうちは不可能ですしね。でも、FedWatchは利下げ確率90%突破・・・投資家はまたまたいいとこどりで勝手に盛り上げているわけです。
利下げ=金利低下は金利のつかない金ゴールドにはウエルカムですからピョンと上昇。大台を超えました。
さらに加えてトランプのクック解任宣言・・・トランプはもともとパウエルさんを盛んに口撃してますけど、今度は相手をかえてFedと全面対決。
Fed解体がトランプの基本方針ですからこんなもの序の口です。さらにヒートアップしますよ。反対理事・総裁を追い出して合法的にFedを解体するつもりです。狙い? 通貨発行権を、つまり、通貨発行益の権利を「USA」という国家に取り戻すためです。ご存じの通り、現在、通貨発行益はすべて12連銀に奪われ、全米市民には1セントも入ってませんからね。ここが統合政府ともいうべき日銀とわが国政府との違いです。