Foomii(フーミー)

3分でわかる!チャートたっぷり!中島孝志の得する「経済教室」

中島孝志(作家・コンサルタント etc)

中島孝志

今週は重要データオンパレード!FOMC・日経金融政策決定会合終了は下馬評通りなーんも専務!

『今週は重要データオンパレード!FOMC・日経金融政策決定会合終了は下馬評通りなーんも専務!とっくに緩和状態の米市場に利下げしたら猛烈インフレ必至!日銀も現行金利据え置き!利上げでいちばん困るのは日銀!日米金利据え置きによるドル高円安加速にもかかわらず株価頭打ち!日銀利上げはほぼ確実だけどFed年内利下げは不透明!利下げ空振りで資源価格下落!だれも予測していないイラン危機再来で大幅反発?』


時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。


確かにデータはこうなってるんですけど・・・。今週は重要データ目白押しです。

株価絶好調の世界。日米とも大台乗せ。投資家はブルブルブルブルと震え上がってるわけではなく、強気強気強気。

ほんまかいな・・・。


まず米市場。「つくられた相場」で実力ではありません。とくに住宅セクター大崩壊。このセクターに投融資しているのは地方銀行ですから、債券はますます焦げ付いているはず。もしかするとスイスのアクシデントで2023/3の二の舞かも。

7/29-30のFOMCで意見が分かれるのも当然でしょ。

嵐を呼ぶ男トランプの関税政策は、ヨーロッパなど与しやすしと甘見てるのか、「温帯低気圧」

… … …(記事全文1,675文字)
  • この記事には続きがあります。全てをお読みになるには、購読が必要です。

    購読中の読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 今月配信済みの記事をお読みになりたい方は定期購読を開始ください。
    お手続き完了と同時に配信済み記事をお届けします。

    定期購読する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する