… … …(記事全文2,493文字)『イシバ降ろしが始まった!けど、イシバ続投が正解!敗け組立民は不信任案を出せない!少数与党の悲哀?野党にペコペコしないと法案通らず!消費税の元凶野田某に本命高市さんがご機嫌取り?総理の椅子に座れるなら何でもする無能鈍感イシバさんいよいよ本領発揮!政権交代より少数与党の方が国民はずっと得!警戒すべきはキッシー・野田・財務省の大増税工作!さー、トランプの媚中議員パージが始まる!』
時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。
イシバ降ろしが始まっています。さー、どうなるのか?
麻生、菅、キッシーたちとの話し合いもあったとか。で、「進退についての話はなかった」とイシバさん。
ホントかね。このタイミングでないわけがありません。生きてるか死んでるかわからない菅さんは別にして、麻生さんは辞めろ、キッシーは踏ん張れ・・・。つまり、真っ二つ。これに幹事長の森山さんが加勢して、「辞めない」が優勢。
そして、私も辞めないほうがマシ、と踏んでいます。というのも、辞めたところで混乱が激しくなるだけ。行くところまで行って、自民解体になってしまえばいい、それでもそれほど悪くはならない、と考えています。