Foomii(フーミー)

3分でわかる!チャートたっぷり!中島孝志の得する「経済教室」

中島孝志(作家・コンサルタント etc)

中島孝志

問題は選挙のあと!

『いよいよ参院選!自公過半数割れ?参政党・れいわ新選組・国民民主躍進?立民・維新が足をひっぱり相殺では?問題は選挙のあと!自民お得意の抱き込み心中マッチングは財務省担当!トランプ関税なんぞ消費税アップでクリア!とほくそ笑む経団連!野党勝利なら金利急騰→円安加速→それでも株安!イシバ売りは止まらない!インフレも止まらない!世界経済減速で賃金上昇は夢幻の如くなり!』


時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

国内では・・・トランプ関税、石破首相「なめられてたまるか」発言が波紋!SNS「中国に言って」「内弁慶」と一斉非難!(2025/7/11)

石破首相「ルビオ氏来日、外相と会談」と盛り盛り発言!官邸撤回「事実はありません!」(2025/7/12)

ま、選挙中ですから言ったもん勝ち。大物に見せたいよね、小物だから。この人、発言すればするほど支持率下落。森喜朗さんを見ているような・・・。

総理がわざわざ応援に来るというのに、「遠慮します」「ちょっと警備の問題がありまして」「ほかの候補者に譲ります」・・・イシバさん、応援演説をあちこちで断られてるとか。

この人、党勢を殺ぐにはものすごくパワフル。候補者のみなさんも「どうぞどうぞ」とババ抜き感覚。つまり疫病神扱いされてるわけ。維新の前原さんみたいなもん。あの人が移る政党って必ずトラブルんですよね。


何度も言ってますけど、トランプが潰したいのは「ブレトンウッズ体制」。歴代大統領たちが後生大事に守ってきたオーダーですけど、こんなもののために、世界は米国にたかってきたわ

… … …(記事全文1,714文字)
  • この記事には続きがあります。全てをお読みになるには、購読が必要です。

    購読中の読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 今月配信済みの記事をお読みになりたい方は定期購読を開始ください。
    お手続き完了と同時に配信済み記事をお届けします。

    定期購読する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する