… … …(記事全文2,812文字)『円安は日本売り!長期金利急騰は日銀売り!これで株価下落なら・・・トリプル安でイシバ売り!自公レイムダックとガイジン判断!トランプ舐めたらいかんぜよ!8/1関税完全実施でも自動車セクターはノープロブレム!大混乱はコモディティ!』
時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。
国内では・・・トランプ関税、石破首相「なめられてたまるか」発言が波紋!SNS「中国に言って」「内弁慶」と一斉非難!(2025/7/11)
石破首相「ルビオ氏来日、外相と会談」と盛り盛り発言!官邸撤回「事実はありません!」(2025/7/12)
ま、選挙中ですから言ったもん勝ち。大物に見せたいよね、小物だから。この人、発言すればするほど支持率下落。森喜朗さんを見ているような・・・。
自公が唱える「2万円給付」ですけど、これ、とってもありがたいんですが、物価高・賃金安対策にはまったくなりません。
いままで給付金をやって消費に火がつきました? コロナ対策ですら貯金でしょ。
なぜか? 政府を信用してないからです。こんなのに任せても将来が不安だ、というわけです。80代90代の層に聞いても、「将来が不安だ」と言います。もしかすると100歳の人に聞いても同じこと言うでしょうね。つまり、性分。お金があれば貯金、なくてもなんとか貯金。
「日本は特別扱いのはず!舐められるな!同盟国でも言うべきことは言う!・・・ほんに勇ましいのー?男の中の男じゃのー?(『仁義なき戦い』山守組長のセリフ)勘違い男イシバ!トランプは特別扱いなんぞする気なし!」と前回書きました。
イシバさん、とても大きな勘違いをしているようです。
「対米投資額ナンバーワンは常にわが国だ。舐められるな」