… … …(記事全文1,669文字)『鈍感すぎて辞め時もわからない!いや、操り人形なんで自分で決められない!いちばん高く売れるのは「いま」!イシバさん辞めたら支持率急騰!電波ジャックで野党てんやわんや!怒り心頭トランプ「日本切り捨て」も見直してくれるかも!レアアースないんですから中国のやり方は通じません!』
※伝説の投資倶楽部 ぴよこちゃん倶楽部「中島孝志のここだけ研究会(第5期)」
⇒7/12(土)14:00-16:30予定。横浜の「関内駅」徒歩3-5分のセミナールームで開催します。二次会にもご期待ください。
※東京原理原則研究会!第26期メンバーを熱烈募集します!
※「中島孝志のオンオフサイトミーティング」
⇒7/13(日)午後1:30-4:00頃まで開催します。7/9トランプ関税再延期かそれとも実行か注目のイベントリスクですが、それをはるかに超える大きな動きがありそうです・・・。
※詳しくは「中島孝志のブログ」をご参照ください。
時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。
日米関税交渉で日本側が苦境に立たされた、とか。んなもん、最初からわかっていたこと。
関税25%。でも、自動車とか部品とかは当初の通りだとか。
ま、概要が見えてきました。トランプレターが公表されるまで、どのくらいの関税が、いつ、上乗せされるかされないのか、一切、不明でしたから。