Foomii(フーミー)

3分でわかる!チャートたっぷり!中島孝志の得する「経済教室」

中島孝志(作家・コンサルタント etc)

中島孝志

米国はわが国にとって「アンパンマン」だった!

『米国はわが国にとって「アンパンマン」だった!戦後経済成長はすべて米国のおかげ!かつての戦勝国はいまボロをまとって敗戦国日本に物乞い外交!全国の基地と空域を取りもどせ!自衛隊のサポーターとして雇ってやれ!』

時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

※明日4/26(土)は「中島孝志のここだけ研究会」です。メンバーはご参集ください。ゴールデンウイークです。いつものように全員にアーカイブ配信しますからご安心ください。

※5/4(日) に「中島孝志のオンオフサイトミーティング」を緊急開催します。

「気紛れトランプのせいで市場は大波乱だよ」とお嘆きの方が少なくありません。けど、これ、わざとしてるとしたら? 非難するのはトランプの狙いがわからないからでは?

さーて、5/1は日銀金融政策決定会合、5/7はFOMC。その間隙を縫う形で開催? いえいえ、連休前後が市場大波乱濃厚(5/17も含めて)だからですよ。

※詳しくはいずれも https://www.keymannet.co.jp


某国営放送を始発から眺めてたら、その後、同じニュースの繰り返し。

内容は、全米で広がる反トランプデモについて。全米市民の怒りが沸き起こっているんだと・・・。

典型的なプロパガンダ。わが国パヨクのみなさんが国会を取り巻いたデモだ、というとき、実はホームレスにバイトで仕込んだ「デモ隊」。全米の場合は、ご存じ、ジョージ・ソロス率いる「オープンソサイエティ」が資金源(その資金にしたところで「全米民主化委員会」という国家予算が大元)。「BLM」の連中が動員をかけ、それを傘下の御用メディアに報道させている、というカラクリ。つまり、マッチポンプ。

でも、情報難民はコロッと信じるんでしょうねー。


トランプは24/11/5に選挙で当選した大統領です。支持率は、ますます高くなっています。トランプ相互関税発表後でもね。逆に、どんどん支持率を下げているのは民主党です。お得意の内ゲバ。ハリスのボロ敗けで執行部リストラ。いまなお、体制はバラバラ。次期大統領候補ですからまたまたハリスだとかヒラリーだとか言ってる有様。

… … …(記事全文2,601文字)
  • この記事には続きがあります。全てをお読みになるには、購読が必要です。

    購読中の読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 今月配信済みの記事をお読みになりたい方は定期購読を開始ください。
    お手続き完了と同時に配信済み記事をお届けします。

    定期購読する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年4月19日に利用を開始した場合、2025年4月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年5月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する