Foomii(フーミー)

3分でわかる!チャートたっぷり!中島孝志の得する「経済教室」

中島孝志(作家・コンサルタント etc)

中島孝志

「相互関税」!本当の狙いはなにか?

『世界同時株価暴落?まだ序の口、これから本番!わが国には少しサービスして24%!交渉はこれから始まる?トランプを甘く見るな!とっくに終わってます!「独立記念日」「解放の日」というほど自画自賛する「相互関税」!本当の狙いはなにか?』

※4/13(日)「中島孝志のオンオフサイトミーティング」を緊急開催します。

株価暴落? いや金価格高騰!・・・「34500円水準は正常化への工程」と考えていますが、「31000円水準」となると少しオーバーシュート。でも、まだ序の口かしらん。「24%関税から交渉が始まる」と某先生がほざいてますが、この人。USTRミッキー・カンター相手に半導体交渉でボロ敗けしたときの通産官僚。あの時は交渉などまったく始まらず唯々諾々と受け容れるだけでした。

世界では、安倍さんのようなハードネゴシエーターは尊敬されますが、「仰せの通り」とイエスしか言えないヤツは「バカにされる」だけ。当たり前のことです。

さて、TOPIXがPER11倍なら割安。絶好の買い場です。24/8/5暴落時直前、2000円下落ごと

… … …(記事全文2,261文字)
  • この記事には続きがあります。全てをお読みになるには、購読が必要です。

    購読中の読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 今月配信済みの記事をお読みになりたい方は定期購読を開始ください。
    お手続き完了と同時に配信済み記事をお届けします。

    定期購読する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年4月19日に利用を開始した場合、2025年4月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年5月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する