ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00049/2019093008254158887 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 渡邉哲也の今世界で何が起きているのか 2019/09/30 第1963回 カネの壁 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★グローバリズムは ヒト モノ カネ の移動の自由化 これは一つのルールの上で動くことが再前提 しかし、中国は自由社会のルールに従うとして、西側社会に入ってきたがそれを守らず、先祖がえりを始めた。そして、覇権を奪おうと画策し始めた。 米中貿易戦争はその過程で生まれたわけです。そのうえで、ヒト モノ カネに壁を作り始めた。モノの壁が関税であり、EARや新ココムであるECRAなどによる技術輸出の禁止 ヒトの壁がビザ厳格化 そして、カネになるわけです。… … …(記事全文2,803文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン