… … …(記事全文3,093文字)=================================
トランプ関税でゆがむコモディティ価格形成、銅はNY先物急騰とロンドン反落
=================================
<NY銅相場の高騰、ロンドン銅相場の低迷>
トランプ米政権の通商政策が改めて不安定化している。7月9日に「相互関税」上乗せ分の停止措置が期限切れを迎えたことで、各国に対して新たな税率が通知されている。日本と韓国は25%、ブラジルは50%、カナダは35%、欧州連合(EU)とメキシコは30%など、無視できない高い税率が設定されている。
8月1日までが新たな交渉期限に設定されたことで、マーケットでは今回も「TACOトレード(トランプはいつもビビってやめる)」ではないかとの楽観的な見方が、株価急落といったマーケット環境のパニック化を回避させている。それでもこれまで通知された関税が全て発動されれば、米国を含む世界経済に大混乱が生じる可能性もあるだけに、緊張感が高まっている。