「ドューギンの主著、「第四の政治理論」全訳03 」をYOORにアップ。ロシアの保守派の中心的な思想家で、プーチンの思想的なバックボーンであるとも見られているアレキサンドル・ドューギンの主著、「第四の政治理論」の全訳の掲載を始める。ロシアのみならず、ヨーロッパの極右思想の基本的な世界観がドゥーギン主義である。ヨーロッパでは極右の台頭が激しいので、必読の書である。前回の続きである。https://share.yoor.jp/door/post/9cdeee2087b8370f9666fb446f7ba421#YOOR
本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛てにお送りください。
配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。
マイページ:https://foomii.com/mypage/
【ディスクレーマー】
ウェブマガジンは法律上の著作物であり、著作権法によって保護されています。
本著作物を無断で使用すること(複写、複製、転載、再販売など)は法律上禁じられています。
■ サービスの利用方法や購読料の請求に関するお問い合わせはこちら
https://letter.foomii.com/forms/contact/
■ よくあるご質問(ヘルプ)
https://foomii.com/information/help
■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/
未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ
高島康司(著述家、コンサルタント)
新しいコメントを追加