Foomii(フーミー)

3分でわかる!チャートたっぷり!中島孝志の得する「経済教室」

中島孝志(作家・コンサルタント etc)

中島孝志

トランプ全面敗北!

『米中関税戦争5月場所!決まり手は「突っ張り」で中国の勝ち!「腰砕け」でトランプの全面敗北!中国リードを許したオバマ8年間の無策!媚中派日本政府がほくそ笑む?減税もガソリン税も動かず!永遠に変わらぬ財務省一強政府!与野党不信感ピークで選挙投票激減=国民あきらめムード蔓延!』


時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

米中関税戦争5月場所は、中国の決まり手は突っ張り、米国は腰砕けで敗北。まずは中国が星を稼いだということになります。アンチトランプのメディアばかりですから、鬼の首を取ったような報道。先刻承知のトランプ。このままで済むはずがありません。

とはいっても、そもそもぼんくらオバマ8年間の油断が中国をここまで怪物にしてしまいました。トランプ登場でも間に合うかどうか・・・。

というのも、トランプが同盟国・友好国とされる日本・ヨーロッパ・カナダ等に働きかけて、「中国と貿易すんなよ」「中国に投資すんなよ」と言ってはみても、いまの時代、中国抜きでサプライチェーンが成立するはずもありません。

つまり、トランプは自分は保護主義、同盟国・友好国には鎖国、そして素材等の仕入れ先である中国には自由主義を求めているのですから、これはムリがあります。

関税戦争に勝利者なし・・・は真理ですね。世界最大の家計輸入国はダントツで米国です。GDPの70%も消費が占める国・国民性なのに、中国製品を輸入からオミットしようとすれば、

… … …(記事全文2,290文字)
  • この記事には続きがあります。全てをお読みになるには、購読が必要です。

    購読中の読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 今月配信済みの記事をお読みになりたい方は定期購読を開始ください。
    お手続き完了と同時に配信済み記事をお届けします。

    定期購読する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する