… … …(記事全文2,093文字)『米国債売却のベストタイミングは? いまでしょ! 揃いもそろって「腰抜け」?米国債はみかじめ料?はい、エンコー(援助交際費)です!日本が自由貿易の覇者となれ?自民のセンセ方は簡単にいうけど・・・米国には安保丸投げ依存!中国にはハニトラ・マネトラの噂がプンプン!「自由貿易で最大の恩恵を貪ってきたのは日本だろ!」と米国に指摘されて終わり!』
時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。
自民党の凋落ぶりには目も当てられませんね。自由と民主主義? いや、官僚主導政治のしもべ・・・実態はこれでは?
昔から需要サイド(つまり国民)ではなくもっぱら供給サイド(企業とか役所)り利益優先スタンスが呆れましたけど、「令和の米騒動」で再確認できたのでは?