Foomii(フーミー)

手にとるようにすぐわかる! どん底マスター中島孝志の「V字反発する“どん底銘柄 特急便”」

中島孝志(作家・コンサルタント etc)

中島孝志

25/1-2決算発表!ハイパフォーマどん底銘柄「N・T・T・Z・T」チャート解析オンパ!

今週のコンテンツは以下の通りです。

①10/13配信号で取り上げた「銘柄」本日△22%超!ま、いつものこと!

②「トラ勝利なら株売り」(バンカメ・シティG)正解?・・・バイハリ民主党政権のデータ改竄・隠蔽バレて暴落?

③トラトレ一巡!減税・関税・ドル安シフト→インフレ点火!

④トラ原油フル生産でインフレ抑制!ただし半年かかる!

⑤12月発表「雇用統計」でリセッション鮮明→株価下落

⑥金融緩和加速でテコ入れ!22/3/15以前に逆戻り!

⑦長期金利上昇・中東紛争停止観測で金価格調整

⑧25/1-2決算発表!ハイパフォーマどん底銘柄「N・T・T・Z・T」チャート解析オンパ!

時代は大きく転換しようとしています。いや、すでに転換してしまったのかもしれません。

■相場の大局観

前回お話したバンカメの予測レポート=「トランプが勝ったら米株は下落する、いまのうちに売っておけ」という名物アナリストの警告・・・意外とこれ正解かもしれませんね。


彼らの理屈は、トランプ基本政策=減税・関税・法人税。所得税率と法人税率を激減させる分を関税でカバーするというもの。

となると、関税率は急騰します。敵対する中国には最低60%。そして同盟国相手に10-20%上乗せするなど容赦しないわけです。

ま、こんな措置でも簡単に切り抜ける方法はあります。為替政策がショックアブソーバーになります(それについては「中島孝志の経済教室メルマガ」で解説します)。

「MAGA」なら当然そうするでしょ。いまごろ気づいても遅いですし、こちらにも対策はあるわけです。


さて、どうして正解かというと、バイデン・ハリス政権=民主党・DS政権のデータ改竄・隠蔽によって、景気は絶好調!株価しはさらに絶好調! 元禄花見気分なわけですよ、ヤンキーたちは。

でも、これらすべてが砂上の楼閣、砂の器だったとわかったら?

いや、わかりますよ。インサイダー情報がいくらでも入ってくるバフェットやドラッケンミラーたちのポジションを見れば(=キャッシュポジションあるいはメインストリーム銘柄さっさと処分)気づくのではないかしらん。彼らはすべてをわかつていて、暴落のタイミングを手ぐすね引いて待っているのでは?(私?はい、待ってます!)

Fedが利下げしてるのに長期金利は急騰急騰。分水嶺4.4%超という有様。

これでNasdaq総合、S&P500が最高値更新・・・アンビリバボーです。「相場は作られている」としか思えません。

その張本人というか、ウォール街の強欲たちにいいように利用されているのが「エヌビディア」です。

さーて、11/20この問題銘柄の決算発表ですけど、予想を超えていい数字が出ますかね? ピークは2年前でしたからね。いまも循環取引で作られた決算数字です。

そこまでしてバイデン・ハリス政権はわれらの景気対策は正しかったんだ・・・とアピールしたかったんでしょう。残念ですが、トランプ復活で「わや」でんがな。

もう隠蔽改竄する必要はありません。いや、すべてをぶちまけてしまうのでは?

「立つ鳥跡を濁さず」ではなく「立つ鳥跡は野となれ山となれ」・・・怒りに奮えるトランプの姿が目に浮かびます。

■米市場OUTLOOK

米市場はダウ工業株30種平均は続落。トランプトレードに調整の動き。前日、Fedジェローム・パウエル議長講演がとどめ。

「利下げを急ぐ必要なし。慎重に行動する」

こうなれば、市場は利下げ観測後退。FedWatchは55%まで12月利下げ確率低下。

… … …(記事全文6,208文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:11,000円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:30,555円(税込)

    2024年11月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年4月19日に利用を開始した場合、2025年4月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する