━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 山田順のメールマガジン「週刊:未来地図」 No.260 2016/11/16 トランプが分断するアメリカ(2) 懸念されるグローバル経済、デジタル・エコノミーへの無理解 ウェブで読む:http://foomii.com/00065/2016111609000036023 EPUBダウンロード:http://foomii.com/00065-36628.epub ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 前回は主に財政・金融政策から、トランプ大統領になったときのアメリカ経済が、バブルになるだろうと述べました。しかし、トランプ大統領の経済政策には大いなる懸念が二つあります。一つは21世紀のデジタル・エコノミーに無理解なこと。もう一つは、自由貿易を尊重しないということです。 [目次]────────────────────────────────── ■「地球温暖化はウソ」でパリ協定から離脱 ■徹底したエネルギーの自由化政策が進展する… … …(記事全文5,504文字)