ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00225/2021122111000088835 //////////////////////////////////////////////////////////////// 吉富有治の魔境探訪 - 政治という摩訶不思議を大阪から眺める https://foomii.com/00225 //////////////////////////////////////////////////////////////// 大阪市の松井一郎市長が20日、ツイッターで怒涛の書き込みを繰り返した。大阪・梅田近くの、通称「北新地」で17日に発生した痛ましい火災事件。放火による殺人事件の疑いが濃いこの火災で、24人の命が奪われた。ところがこの日、市長は国政の問題はツイートしても、事件についてはいっさい沈黙。さすがに気まずいと思ってツイッターで事件に少しは触れたのかと思ったら、これが違ったから驚いた。 松井市長が書き込んだのは、19日以降に各メディアがいっせいに報じた大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)の問題だった。これらの報道を見て同問題をツイッターに書き込んだ大阪府立大学の住友陽文教授に対して、市長は「大学の先生がデマはダメですよ」「企業会計の負担は市民負担となりますか?」などと批判した。お膝元で多くの犠牲者を出した残忍な火災事件より、IR・カジノ問題に敏感に反応した様子であった。 https://twitter.com/gogoichiro/status/1472797465074364418… … …(記事全文3,434文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン