ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00225/2021060908000081068 //////////////////////////////////////////////////////////////// 吉富有治の魔境探訪 - 政治という摩訶不思議を大阪から眺める https://foomii.com/00225 //////////////////////////////////////////////////////////////// 政治と人の生活が密接に関係している以上、私たちが政治と無縁でいられることはない。住民票の交付や年金制度といった役所の住民サービスから始まり、また法律や各種制度を整備するなど、政治は行政を通じて私たちの暮らしや行動を細かくコントロールしている。政治の手から逃れたければ、この国から遠く離れた誰も知らない小島で自給自足の生活を送るしかない。だが、それが現実的ではないことは誰もが知っている。私たちが政治の手から逃れることは不可能なのだ。 ただし、幸いなことに現在の私たちは徳川幕藩体制のような専制国家に生きているのではない。選挙という手段で政権政党を選ぶことができる近代民主主義国家の中で暮らしている。しかも日本には複数の政党が存在するので、原理的には一党独裁が長期に渡ることはない。A政党がダメならB政党を選ぶといった政権交代は可能である。 ならば、問題はどの政党を選べばいいのかということなのだろう。そのためには「信頼できる政党とは何か」という素朴な疑問を解決しなければならない。信頼できる政党とできない政党、どこをどう見極めればいいのだろうか。… … …(記事全文5,717文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン