Foomii(フーミー)

やっぱり地理が好き ~現代世界を地理学的視点で探求するメルマガ~

宮路秀作(地理講師&コラムニスト)

宮路秀作

やっぱり地理が好き #118:スペインの議会総選挙に観る「自由」と「平等」

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00223/20230730220000112094 //////////////////////////////////////////////////////////////// やっぱり地理が好き ~現代世界を地理学的視点で探求するメルマガ~ https://foomii.com/00223 //////////////////////////////////////////////////////////////// 第118号(2023年7月30日発行)、今回のラインアップです。 ①世界各国の地理情報  ~スペインの議会総選挙に観る「自由」と「平等」~ //////////////////////////////////////////////////////////////// こんにちは。 地理講師&コラムニストの宮路秀作です。 日頃、周りの人たちからは「みやじまん」と呼ばれています。 今回で118回目のメルマガ配信となります。 それにしても、毎日暑いですね。 わたくしといえば、普段出講している代々木ゼミナールの夏期講習が始まって、それに追われています。 そして、毎年夏は代ゼミ教員研修「授業法研究ワンデイセミナー」の講座を担当しています。受講されるのは、現役の高校教員ですので、相手も「プロフェッショナル」です。受験生に地理の授業をするのとはまた違った緊張感が味わえます。「地理教育とは?」というテーマを問われれば、十人十色の価値観があろうかと思いますが、わたくしの「頭の中」をお目にかけるという主旨にて開講されるものです。 今、これを読んでくださっている方々の、メルマガ購読の動機を知りたいなと思うことが多々あります。「(単純に)地理に興味がある」「世界情勢に興味がある」「みやじまんの『頭の中』に興味がある」、いずれかとは思いますが、個人的には「みやじまんの『頭の中』に興味がある」と思っていただけるのが理想だと考えています。 何かしらのニュースに触れたとき、「このニュース、みやじまんならどんなことを考えるだろうか?」と思い出してもらえるような存在こそが強いなと思うわけです。「何度聴いても良い曲だ!」と思うように、「何度読んでも面白い!」と思っていただけるような存在になっていかなければならないと思うわけです。 「コンテンツを出し続ける」というのは、それなりにインプットの量を増やさなければならないのですが、人間が使える時間というのは誰しも平等に24時間と決まっていて、それには限界があります。早晩、出せるコンテンツがなくなってしまえば、暴露話だったり、私生活の切り売りだったりといったことに振れていくのがオチです。ネット上にはそんな人たちがゴロゴロいます。 さて、そんな忙しい日々を過ごしているわたくしですが、新刊が発売されます! ▼『現代史は地理から学べ』(SB新書) https://www.amazon.co.jp/dp/product/4815617333 本書では、宗教、民族、経済、政治など、現代史の様々なトピックを地理学的視点で読み解く書籍です。序章では、なぜ「地理」から歴史を学ぶのかについて解説し、第1章では、現代史の「要衝」を地理学から考えます。第2章では、現代史の「宗教」「民族」、第3章では、現代史の「経済」「政治」を地理学で考えていきます。 本書を読むことで、日々のニュースでは報じられない世界各国の思惑や、世界情勢の現在と未来について理解することができるようになると思います。特に世界情勢に興味のある方、地理学、歴史学に興味のある方におすすめです。 お値段は900円の消費税、990円です。 今回は、単行本でも、文庫本でもなく、新書です!!! 初めの新書です!!! 是非とも一冊、お手元に置いていただけると大変嬉しいです。是非とも、よろしくお願いします!!! ありがたいことに頂いている執筆依頼を一冊ずつ頑張って、丁寧に書いています。途中で投げることなく、最後までやりきるのが信条です(キリツ やっぱり執筆が好き、といったところです。 それでは、今週も知識をアップデートして参りましょう。 よろしくお願いします!
… … …(記事全文4,036文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:198円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:770円(税込)

    2023年7月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

softbank

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する