ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00223/2022092521000099844 //////////////////////////////////////////////////////////////// やっぱり地理が好き ~現代世界を地理学的視点で探求するメルマガ~ https://foomii.com/00223 //////////////////////////////////////////////////////////////// 第79号(2022年9月25日発行)、今回のラインアップです。 ①世界各国の地理情報 ~パラオが海底資源の採掘に反対を表明!~ ②今週の気になるニュース ~ミュンヘン・オクトーバーフェスト開幕!~ //////////////////////////////////////////////////////////////// こんにちは。 地理講師&コラムニストの宮路秀作です。 日頃、周りの人たちからは「みやじまん」と呼ばれています。 今回で79回目のメルマガ配信となります。 コロナ禍の影響で2年間開催されていなかった、「横浜オクトーバーフェスト」が9月30日に開幕します! ▼横浜オクトーバーフェスト2022 https://www.yokohama-akarenga.jp/oktoberfest/ 3年ぶりの開催とあって、ビール好きのわたくしとしても待ちに待ったイベントです。日本ではいたるところでオクトーバーフェストが開催されていて、場所によってはオクトーバーではない月に開催していたりします。 本国ドイツ・ミュンヘンのオクトーバーフェストはすでに9月23日に開幕していますが、それに合わせるように、横浜・赤レンガ倉庫にて10月16日まで開催されます。 赤レンガ倉庫でのドイツに関するイベントは年に3回。GW中の「フリューリングスフェスト、10月の「オクトーバーフェスト」、12月の「クリスマスマーケット」です。 フリューリングスフェストも長らく開催されていませんでしたが、今年は開催しました。「オクトーバーフェストもやってくれるかな?」と期待していましたが、開催の運びとなりました。 楽しみです! それでは、今週も知識をアップデートして参りましょう。… … …(記事全文8,128文字)