Foomii(フーミー)

やっぱり地理が好き ~現代世界を地理学的視点で探求するメルマガ~

宮路秀作(地理講師&コラムニスト)

宮路秀作

本日ハ晴天ナリ #069:スリランカの国家破綻とラジャパクサ大統領の辞任表明、農業とブロックチェーン①(全3回)

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00223/2022071100033096821 //////////////////////////////////////////////////////////////// 宮路秀作の本日ハ晴天ナリ ~「今、世界では何が起きているのか!?」を理解するために必要な基礎知識を知る~ https://foomii.com/00223 //////////////////////////////////////////////////////////////// 第69号(2022年7月10日発行)、今回のラインアップです。 ①世界各国の地理情報  ~スリランカの国家破綻とラジャパクサ大統領の辞任表明~ ②ブロックチェーンは地理から学べ!  ~農業とブロックチェーン①(全3回)~ //////////////////////////////////////////////////////////////// こんにちは。 地理講師&コラムニストの宮路秀作です。 日頃、周りの人たちからは「みやじまん」と呼ばれています。 今回で69回目のメルマガ配信となります。 7月となりました。 本メルマガのご購読を継続していただいたみなさま、大変感謝いたします。 ありがとうございます。 さて、本日7月10日は第26回参議院議員通常選挙の投票日です。多くの日本人が「参議院議員選挙」という言葉だけを使用していますが、今回の参議院議員選挙は1947年4月20日の第1回参議院議員通常選挙から数えて26回目です。 現在の選挙は日曜日に行われることが常ですが、かつては金曜日(第3回)や火曜日(第5回)に行われたこともあります。1980年6月22日に実施された第12回の74.54%をピークに、投票率は回を重ねるごとに減少傾向となっていて、前回の第25回では48.80%と50%を下回る投票率となっています(最低は第17回の44.52%) 第12回選挙が実施された1980年5月は自民党内からの造反によって内閣不信任決議が可決されたこともあって衆議院は解散(いわゆる「ハプニング解散」)、その後、史上初の衆参同時選挙に踏み切ったときでもありました(第26回衆議院議員選挙)。しかし、選挙期間中に現職の総理大臣であった大平正芳が心筋梗塞によって帰らぬ人となったため、同情票が集まった(とされる)こともあり、投票率が高く、自民党の圧勝に終わりました。 そして、今回の第26回参議院議員通常選挙の2日前、安倍晋三・元首相が暗殺されるという事件が発生しました。これに対して、ローマ法王やエリザベス女王をはじめ、プーチン大統領を含め、各国の首脳が哀悼の意を表明しました。「外交の安倍」と言われていたことが、これで腹落ちするという物です。 「まさか後ろから」「まさから攻撃してくるはずはない」「まさか……」「まさか……」、日本人は楽観的に考えがちです。抑止力とはいったい何なのか、ロシアや中国、北朝鮮といった国が隣国に控えているこの地理的状況をどう認識するか、真剣に考えるときにきているといえます。それにしても、惜しい人材を亡くしてしまったものです。心よりご冥福をお祈りいたします。 現在のポンコツ総理ではいささか不安ではありますが、安倍晋三、いやそのお爺さんである岸信介の悲願でもあった日本国憲法の改正に道筋が立つような、そんな選挙結果を期待します。 このメルマガがみなさまに届く頃には、選挙結果は大勢を決していることと思います。投票率、そして与党がどれだけの議席を確保できるのか、個人的にはこちらを焦点として注目したいと思います。
… … …(記事全文7,419文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:198円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:770円(税込)

    2022年7月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

softbank

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する