ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00223/2022052221000094811 //////////////////////////////////////////////////////////////// 宮路秀作の本日ハ晴天ナリ ~「今、世界では何が起きているのか!?」を理解するために必要な基礎知識を知る~ https://foomii.com/00223 //////////////////////////////////////////////////////////////// 第63号(2022年5月22日発行)、今回のラインアップです。 ①世界各国の地理情報 ~なぜ今、ロシアがモルドバへの侵攻を始めようとしているのか?(後編)~ ②ブロックチェーンは地理から学べ! ~教育とブロックチェーン①(4回)~ //////////////////////////////////////////////////////////////// こんにちは。 地理講師&コラムニストの宮路秀作です。 日頃、周りの人たちからは「みやじまん」と呼ばれています。 今回で63回目のメルマガ配信となります。 巷では「三角関数を学ぶくらいだったら、金融経済を学ぶべき!」とぶち上げた国会議員が話題です。 わたくしは常々、「何を言っているか?」ではなく、「誰が言っているか?」こそ重要であると認識しているので、まずは、この国会議員の経歴を調べてみることとしました。 調べてみて分かったのが、 ①父親が元参議院議員 ②父親だけでなく、叔父、大叔父も元参議院議員 ③経済学部卒(どこの大学卒かは重要ではありません) ④高校卒業から一年後に大学に入学(浪人経験あり?) ⑤25歳になる年に大学を卒業(留年してる? それとも留学経験あり?) ⑥大学卒業後に銀行に入行 ⑦銀行勤務5年を経て父親の公設第一秘書となる ⑧2021年の第49回衆議院議員選挙にて比例で当選 といった情報がありました。… … …(記事全文9,327文字)