ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00200/2021081306000083561 //////////////////////////////////////////////////////////////// 蓮池透の正論/曲論 https://foomii.com/00200 //////////////////////////////////////////////////////////////// 東京五輪狂騒がようやく終わり、大会関係者は「成功だった。開催とコロナ感染拡大は関係ない」と言い放った。また、少なくない人たちがメディアの「感動、勇気、希望」の押し売りに共鳴し、「やって良かった」との意見が6割に達したという。政府与党が、数多ある悪評をスポーツの熱狂で覆い隠し、もしくは払拭し、総選挙に突入する思惑、すなわち「スポーツウォッシング」が一見すると成功したかのようである。しかし、大会後に突き付けられたコロナ感染拡大の現実からは逃れられないことを、私たちは肝に銘じるとともに、自公政権のこれまでの不正や不祥事を絶対に忘れてはならない。 現在、お盆のシーズンであるが、西村康稔経済再生担当大臣は「帰省をして親族で集まるとか、同窓会で同級生が集まるとか、絶対に避けて頂きたい」と、お盆の帰省を控えるよう求めた。これには、「オリンピックはやったでしょ!」と反発が起きるのは無理もない。東京五輪強行開催という矛盾に加え、1年半経過してもなお自粛のお願いとは余りにも能がなく、抜本的な対策を講じようともしない政府の姿勢を訝るのは私だけではないだろう。 火に油を注いだのが、丸川珠代五輪担当大臣の発言だ。IOCトーマス・バッハ会長の帰国前日の銀座散策に関して質問され「不要不急であるかということは、これもしっかりご本人が判断すべきものであります」と語った。これでは、お盆の後、そして万が一東京パラリンピックが開催されたならば、その後の列島の感染爆発に危機感を抱かずにはいられない。 このような状況の裏側で、各地の原発ではとんでもないことが起きていた。 〇伊方原発では保安規定違反と横領事件 四国電力は7月2日、伊方原発で保安規定の不適合事案が2017年から2019年までに5回あったと発表した。土日祝日に当直勤務をしていた50歳代の男性社員が、最長で約2時間無断で外出したため、同社が保安規定で定める重大事故対応の構内待機要員22名を満たしていない時間帯があったというのである。この規定は、東京電力福島第一原発事故後の新規制基準に従い策定された。 この社員は、5回とも午前中に社用車で無断外出し、同社の「ガソリン・チケット」を使用して給油したとされている。その際、社有車用のガソリン(約38万円相当)を横領したとして、昨年6月停職6か月の懲戒処分を受け、今年1月に依願退職した。これは、今年6月に匿名の内部通報で無断外出が発覚し、四国電力が「保安規定不適合」として県に報告したものである。… … …(記事全文4,077文字)
蓮池透の正論/曲論
蓮池透(元東京電力原子力エンジニア)