ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00200/2020121806300074361 //////////////////////////////////////////////////////////////// 蓮池透の正論/曲論 https://foomii.com/00200 //////////////////////////////////////////////////////////////// 「脱原発の社会をめざします」 「新潟県の3つの検証が終わるまで再稼働の議論はしません!」 「再稼働の是非は、県民に信を問います!」 これらは、2018年6月新潟県知事選挙において、花角英世氏が掲げた公約である。しかも、投票日当日、地元紙新潟日報の全面広告にも掲載した。違法行為であることは明らかであるのだが。また、選挙期間中、花角氏は自身の再稼働是非の判断について県民の信を問うため、一旦知事の職を辞し再び県知事選挙を行うとまで言ってのけた。 それが先月の柏崎市長及び刈羽村長の再選(いずれも再稼働推進は言うまでもない)を受けて、花角知事は「自治体のさまざまな課題を含めてリーダーが選ばれた。今後、それぞれの自治体の判断を踏まえて最終的な結論を得たい」と語った。さらに、12月14日の県議会で、野党系議員が「県議会の意見を『県民の信』と同一視しないか」とただしたのに対し、花角知事は「(信を問う方法は)まだ何も決めていない」と繰り返した。… … …(記事全文4,048文字)