Foomii(フーミー)

歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン

井上政典(歴史ナビゲーター)

井上政典

やっぱり韓国とは一緒にやっていけません(アメブロの続編)

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2019102221594659612 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// やっぱり韓国とは一緒にやっていけません(アメブロの続編)  先週の金曜日に出席した韓日未来フォーラムで第二セッションのパネルディスカッションの司会を務めました。その後、出演者との懇親会でのひと悶着があったことはアメブロで詳しく書きました。  今回は、それを通じてやはり韓国とは一緒にやっていくことはできないという結論に導かれたので、そのところを書いていきたいと思っています。  この韓日未来フォーラムという香ばしいフォーラムですが、これは九州国際大学の教授に緊迫する日韓関係の問題点をこういう状況下だから行いたいと申し出がありました。そこでそこの学長が開催を許可する条件に私をコーディネーターとして送り込んだというのが実情です。  その学長が西川京子先生という元文部科学省副大臣で、バリバリの愛国者であり、女傑です。でも、普段はとてもチャーミングで、話しているとお歳を忘れてその魅力のとりこになるような素敵な女性です。  アネゴと私も慕っている先生から、「こういう会の開催を認めることになったから、貴方も出なさいよ」と言われて断る理由がありません。二つ返事でお引き受けしました。それもコーディネーターという条件を付けて。  ですから、そのフォーラムの出演者で西川京子先生と私だけが韓国の在り方に物申すというスタンスの人間で、あとは産経の記者もいましたが、できるだけ穏便にというようなスタンスでした。  当然初めはニコニコと作り笑顔で自己紹介が始まりました。私もよく国際的なこういうフォーラムに参加するのですが、あの親日国の台湾でも、会の初めはとても緊張した雰囲気で始まるものです。そして会の進行とともにだんだん和やかになっていくのが普通です。  去年台湾大学の構内の施設で「日米台でCHINAの侵攻をどう防ぐか」というテーマでシンポジウムを行いました。こちらからは陸海空の元将軍や、元在日海兵隊政治部のエルドリッヂ博士、そして台湾側からは元国防大臣や元副総統が出てこられました。ここでも私がコーディネーターを務めさせていただきました。  今年も11月に第二回目を実施することにしております。今回はカメラを廻し、その様子を録画して公表する予定です。ぜひお楽しみに。  この有料ウエッブマガジンの読者の方には優先的にDVDを頒布しますので、お楽しみに。
… … …(記事全文5,165文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:110円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:330円(税込)

    2019年10月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する