ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00225/2021040318000078511 //////////////////////////////////////////////////////////////// 吉富有治の魔境探訪 - 政治という摩訶不思議を大阪から眺める https://foomii.com/00225 //////////////////////////////////////////////////////////////// 3月31日配信の週刊文春オンライン版と本誌4月8日号が報じた記事が波紋を広げている。詳しくは次の週刊文春編集部の声明を読んでもらうとして、私は今回の文春の姿勢を強く支持する。 https://bunshun.jp/articles/-/44589 たとえば役所や大企業など、強い権力を持つ側が国民に不利益を与えるような情報をひた隠しにしている場合、その情報を内部告発などで入手した報道機関が記事にするのは至極当たり前のことである。その報道によって国民が知るべき事実を知ったのなら、それは公益性、公共性に叶うことだ。逆に報じないのならジャーナリズムの「死」と言える。そのような報道機関はとっとと「報道機関」の看板を下ろし、代わりに「広報」の暖簾を掲げることだ。… … …(記事全文1,951文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン