Foomii(フーミー)

やっぱり地理が好き ~現代世界を地理学的視点で探求するメルマガ~

宮路秀作(地理講師&コラムニスト)

宮路秀作

やっぱり地理が好き #152:明日から新年度

////////////////////////////////////////////////////////////////

やっぱり地理が好き 

~現代世界を地理学的視点で探求するメルマガ~

////////////////////////////////////////////////////////////////

第152号(2024年3月31日発行)、今回のラインアップです。

①世界各国の地理情報

 ~明日から新年度

////////////////////////////////////////////////////////////////


こんにちは。

地理講師&コラムニストの宮路秀作です。

日頃、周りの人たちからは「みやじまん」と呼ばれています。

今回で152回目のメルマガ配信となります。


本日をもって2023年度が終わります。


最近の世相では、「本日をもって最後」という意味で「卒業」という言葉を使うことが多くなった感がありますね。「笑点」で林家木久扇師匠が勇退されることも「卒業」と称されているなど、実に使い勝手の良い言葉になっています。当メルマガについても、仮に「今号を持って配信を終了します」となった場合でも、「メルマガを卒業します」とでも表現するのでしょうか。なんだかしっくりきません。もちろんメルマガの配信は終了しません。


「しっくりこない表現」は使い続けることで、何となくしっくりくるようになり、いつしかそれが当たり前になることがあります。「とても」という言葉については、「とても美味しい」「とても綺麗」「とても速い」など肯定的に使われるわけですが、元々は「とてもじゃないが、○○ではない」といった否定の意味で使われていたといわれます。


「全然」についても、後ろに否定表現がくるはずですが、「全然大丈夫」といった表現がなんとなく市民権を得ているようにも思えます。わたくしは認めませんが!!!


そういう意味では、最近では「ヤバい」「エグい」といった言葉で目の前の事象を表すことが散見されますが、これもいつしかしっくりくる時代がくるのかもしれません。今では「キモい」「きしょい」といった言葉もなんだか市民権を得ているようにも思えますし。わたくしは認めませんが!!! ましてや「ヤバい」「エグい」の類い(韻を踏んだ?)は、ちょっとおつむが足りないようにも見えてしまいます。やはり「正しいとされる日本語」をしっかりと使えることは、その人の品格でもあるのでしょう。


よく英語教育では、「文法ばかりやって何の意味があるんだ!?」との意見が散見されますが、「正しい文法で発信できない」ことは「それなりの人なんだな」と見なされてしまうわけですから、やはり文法を学ぶということは大事なのでしょう。


日本人はなぜか、「英語ができない」ことをコンプレックスに思うことが多いように思います。母国語で高等教育にアクセスできる環境下において、そのことを誇るべきであるにも拘わらずです。ちなみに、ここでいう「かかわらず」は「拘わらず」が正しいのですが、「関わらず」の誤記が目立ちます。「知らなかった」のは悪いことではないのですが、知っていれば、それなりの品格が与えられます。


奇をてらうことなく、当たり前のことを当たり前にする。それだけで良いような気がする、今日この頃です。


それでは、今週も知識をアップデートして参りましょう。

よろしくお願いします!


////////////////////////////////////////////////////////////////

①世界各国の地理情報

明日から新年度


明日から新年度が始まりますが、我が代々木ゼミナールの開講日は4月11日(木)ですので、もうしばらくつかの間の休息を楽しめます。

… … …(記事全文4,356文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:198円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:770円(税込)

    2024年3月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

softbank

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する