Foomii(フーミー)

やっぱり地理が好き ~現代世界を地理学的視点で探求するメルマガ~

宮路秀作(地理講師&コラムニスト)

宮路秀作

やっぱり地理が好き #111:フィジーが見据えるオセアニアでの存在感、戦争とサイファーパンク②(全7回)、ロシアの石油収入が40%超の減少、カギを握るのはオランダである理由とは? #フィジー

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00223/20230521234058109326 //////////////////////////////////////////////////////////////// やっぱり地理が好き ~現代世界を地理学的視点で探求するメルマガ~ https://foomii.com/00223 //////////////////////////////////////////////////////////////// 第111号(2023年5月21日発行)、今回のラインアップです。 ①世界各国の地理情報  ~フィジーが見据えるオセアニアでの存在感~ ②ブロックチェーンは地理から学べ!  ~戦争とサイファーパンク②(全7回)~ ③今週の気になるニュース  ~ロシアの石油収入が40%超の減少、カギを握るのはオランダである理由とは?~ //////////////////////////////////////////////////////////////// こんにちは。 地理講師&コラムニストの宮路秀作です。 日頃、周りの人たちからは「みやじまん」と呼ばれています。 今回で111回目のメルマガ配信となります。 「昨日の敵は今日の友」といった言葉があります。歴史的に見ると、そういった事例が数多くありました。 オセアニアにおいて、今まさに米中の新たなる冷戦が展開されていて、それがきっかけで小さい島嶼国が誇りを持って、自らの生きる道を進もうとしているように思えます。 ロシアによるウクライナ侵略で、意識が西の方へ行きがちですが、我々日本でいきる者として、東の方へも意識を向ける時代がついにやってきたように思えます。 それでは、今週も知識をアップデートして参りましょう。 よろしくお願いします! //////////////////////////////////////////////////////////////// ①世界各国の地理情報  ~フィジーが見据えるオセアニアでの存在感~
… … …(記事全文10,763文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:198円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:770円(税込)

    2023年5月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

softbank

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する