Foomii(フーミー)

やっぱり地理が好き ~現代世界を地理学的視点で探求するメルマガ~

宮路秀作(地理講師&コラムニスト)

宮路秀作

本日ハ晴天ナリ #001:やりすぎた中国、DAOと民主主義②(全5回)、情報は玉石混淆

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00223/2021092701000085346 //////////////////////////////////////////////////////////////// 宮路秀作の本日ハ晴天ナリ ~「今、世界では何が起きているのか!?」を理解するために必要な基礎知識を知る~ https://foomii.com/00223 //////////////////////////////////////////////////////////////// 第32号(2021年9月26日発行)、今回のラインアップです。 ①世界各国の地理情報  ~やりすぎた中国~ ②ブロックチェーンは地理から学べ!  ~DAOと民主主義②(全5回)~ ③コラム  ~情報は玉石混淆~ //////////////////////////////////////////////////////////////// こんにちは。 地理講師&コラムニストの宮路秀作です。 日頃、周りの人たちからは「みやじまん」と呼ばれています。 今回で32回目のメルマガ配信となります。 9月最後のメルマガ発行ですが、9月は今号で3回目ということもあって、あと一回どこかで発行したいと思います。 さて、最近は我が阪神タイガースの調子が良いようです。とはいえ、開幕で3タテ喰らわしたはずの「東京の乳製品屋」がなかなかにして調子が良いので、毎日がワクワクの連続です。 阪神ファンというのは、「勝てば官軍、負ければ賊軍」を地で行く人たちが多く、正直いって個人的には好きではありません(自分も阪神ファンのくせに)。勝てば盲目的に褒めちぎる一方で、負けたときの怒号といったらありゃしない。そして、すぐSNS上でぼろくそに発信します。だいたい、良いと思った人はわざわざ、マ・クベのように「あれは良いものだ!」なんていいません。悪いと思った人は腹が立っているのでむしゃくしゃして「あれは悪いものだ!」と発信して、溜飲を下げるわけです。だから、Amazonのレビューなどは「馬鹿発見器」となっているわけです。 他者の意見にも耳を傾ける余裕がない、脊髄反射的に情報を発信する、気軽に情報が手に入ると勘違いする、そんな人にはなりたくないなと、年齢を重ねるごとに強く思うようになってきました。 それでは、今週も知識をアップデートして参りましょう。 よろしくお願いします! //////////////////////////////////////////////////////////////// ①世界各国の地理情報
… … …(記事全文9,905文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:198円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:770円(税込)

    2021年9月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

softbank

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する