ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00200/2021040906000078715 //////////////////////////////////////////////////////////////// 蓮池透の正論/曲論 https://foomii.com/00200 //////////////////////////////////////////////////////////////// 北朝鮮体育省が、4月6日ウエブサイト「朝鮮体育」で、東京オリンピック・パラリンピックへの不参加を表明した。北朝鮮オリンピック委員会が3月25日に開催した2021年総会で決定したという。世界的に流行している「新型コロナウイルスから選手を保護する」のが理由だそうだ。 「北朝鮮ぐらい参加しなくても、問題ない。むしろ来ないほうがいい」との声も聞こえるが、日本政府、東京都、日本オリンピック委員会( JOC)、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会にすれば大きな問題だ。もちろん、国際オリンピック委員会(IOC)にとっても痛手である。昨年、安倍前首相が宣言した「1年延期して『完全な形』で実施する」が、海外からの観客を受け入れないことですでに破綻しているのに加え、北朝鮮に追随する国が出てくれば只事ではない大打撃だ。組織委員会が未だに来日する選手・関係者の検査体制や入国手続きを明確にしていない背景があるのも事実だが。 「北朝鮮は、選手・役員を派遣できないほど、経済的に疲弊している」。この言説にも異論がある。たしかに、北朝鮮は陸・海・空すべての流通・往来を封鎖し、いわば「鎖国状態」である。頼みの綱の中国との貿易も8割減と言われる。ICUやECMOは数えるほどしかない非常に脆弱な医療体制や厳しい行動制限で、各国の大使館職員は撤退しており、WFPや支援NGOも同様だという。 ただでさえ食糧危機、電力不足(年間発電電力量は、柏崎刈羽原発6、7号機をフル稼働させた程度との情報がある)であるところに、新型コロナが追い討ちをかけているのも想像に難くない。このしわ寄せが一般市民に降りかかっている。しかし、北朝鮮のオリンピック代表アスリートは、選りすぐられた超エリート階級であり、国威誇示のため少数精鋭の約30名程度を派遣することは容易であるはずだ。… … …(記事全文4,609文字)