Foomii(フーミー)

日本復活・明日への羅針盤

山岡鉄秀(情報戦略アナリスト)

山岡鉄秀

トランプの日米安保懐疑論にはこう答えろ!

トランプがまた、「日米安全保障条約は不公平だ。アメリカは日本を守るが、日本はアメリカを守らない」と言い出しました。


前回は存命だった安倍さんが何とか対応しました。


今回、日本側の石破総理を含む識者の反論は主に以下の3点に集約されます。


「日本は思いやり予算をたくさん払っている」


これは相手の神経を逆なでする言い方です。「金で解決しようというのか?」という反発を受けるでしょう。


「基地を提供している」


確かに、ほぼ無制限に米軍が望むままに基地を提供していますが、トランプの不満の論点は片務的であることですから、論点がずれています。


「安保法制で米軍を守ることができるようになっている(集団的自衛権の限定的運用)」


この論点の最大の問題は、有事の際にそこに米軍が展開していることが前提になっていることです。そして、自衛隊はあくまでも後方にいて、支援しますというのですから、これも片務的だと言われるでしょう。「日本が攻められたら、ちゃんとやってきて戦ってね、後ろから支援はしますから」と言っているに等しいですから、トランプは納得しないでしょう。


日本として存立危機事態に陥っても、米軍が攻撃されたら反撃すると、自分たちは後方にいるつもりなのですから、凄い甘えです。これが許されたのは冷戦時代だけです。


私は、トランプがそのような問題提起をして来たことはむしろ好都合だと思います。そして、取り急ぎ、前回のアメリカ出張中に会って話すことができたトランプ政権の安全保障アドバイザー(NSCメンバー)に、次のようなメッセージを送りました。(原文は英語)

… … …(記事全文2,926文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:198円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:660円(税込)

    2025年3月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する