ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00194/2020111618460773172 //////////////////////////////////////////////////////////////// 山岡鉄秀の対外情報戦で勝ち抜けろ! https://foomii.com/00194 //////////////////////////////////////////////////////////////// ドイツのベルリン市の中心街に忽然と建てられた慰安婦像。それを密かに推進した韓国系反日団体を支援する在独日本人極左活動家集団の存在。その歴史とネットワークについて2回に渡って解説してきました。 現地のドイツ人の極端に反日的な言説を分析すると、ドイツで暗躍する日本人がまき散らした言説とほぼ一致します。もちろん、解説したとおり、ドイツ人には韓国人の歪んだ反日思想に呼応する独自の心の闇があります。しかし、彼らの反日思想は結局、反日日本人活動家の思想をなぞったものだったわけです。 わざわざドイツの観光地で横断幕を広げて日本と日本政府を批判する日本人女性のグループがあります。彼女たちは正義感でやっているのかもしれませんが、見ていて日本人として恥ずかしくて仕方ありません。そして、彼女たちの活動を称賛して報道するメディアがありました。赤旗です。 一般の日本人が知らないところで日夜日本を貶めることに情熱を傾ける在外邦人と、それに感化されるドイツ人が存在するという事実を、一般国民は知っておく必要があります。 しかし、ドイツの反日に気が付くのがいささか遅かったと反省しています。もっと早く気付くべきでした。 皆さんは、2015年に「明治日本の産業革命遺産」が世界遺産に登録されたのを覚えていらっしゃるでしょうか?ひとつの遺産が登録されたのではなく、九州・山口を中心に8件11市に分布する23の資産で構成されている「資産群」が登録されたのです。ひとつひとつの遺産は世界遺産に値しなくても、23箇所集まってひとつの世界遺産を構成するということで、このようなやり方をシリアルノミネーションといいます。… … …(記事全文3,576文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン