ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00194/2020110917000072882 //////////////////////////////////////////////////////////////// 山岡鉄秀の対外情報戦で勝ち抜けろ! https://foomii.com/00194 //////////////////////////////////////////////////////////////// 前回、ドイツのベルリンには、小田実氏が1986年に設立した独日平和フォーラムという団体が存在し、小田氏と共同創設者になっている梶村太一郎という人が「今になって、従軍慰安婦を否定するような言論を日本政府が発すると、世界に対する日本の信用が没落する。あり得ない」と発言していたことをお伝えしました。 実はベルリンには他に「ベルリン女の会」という女性団体があって、梶村太一郎氏の奥様の梶村道子という方が慰安婦問題担当をしているそうです。このグループはブランデンブルク門など、人が集まる公有地で横断幕を広げて、「安倍首相に抗議します」「慰安婦に謝罪して賠償せよ」 「中国・韓国と対話せよ」 「平和憲法を救え」 「原子力発電所はいらない」などと主張しています。そして、今回の慰安婦像騒動でも、「ドイツ在住の日本にルーツを持つみなさん、ベルリン・ミッテ区『平和の碑』撤去命令への撤回要請に賛同してください!」という署名活動を行いました。 私も長く海外で暮らしましたが、現地に溶け込んで平和に暮らしていればハッピーなのであって、なんでわざわざ異国の地で日本を貶めることに血道をあげるのか意味がわかりません。ちなみに、この梶村道子さんとベルリン女の会の活動を紹介する記事がネット上にあったので開いてみたら、日本共産党の機関紙「赤旗」でした。 そういえば、御主人の梶村太一郎氏は、「撫順の奇蹟を受け継ぐ会」の顧問でもあるそうです。「撫順の奇蹟を受け継ぐ会」とは、中国帰還者連絡会(中帰連)の後身団体とのことです。中帰連とは、戦争中に中国で捕虜になったけど、中国の寛大な待遇で目が覚めて、帰国してから日本軍の残虐さを吹聴して回った人たちの団体です。やはり共産党との繋がりを感じさせます。 さて、独日平和フォーラムに話を戻しますと、この団体のホームページに行っても中身が空っぽだという話をしました。しかし、なんと日本に国内拠点があったのです。広島に日独平和フォーラムとしてNPO法人登録がありました。現在の代表は村田民雄さんという人で、この方はSTOP!『戦争への道」福山総がかり行動世話人共同代表でもあるそうです。 この団体は今年9月26日に、広島県福山市の市民参画センターで2015年戦争法強行採決を許さない県内行動講演会というイベントを開催し、村田氏が「日独平和フォーラム33年から見る…日本の今」という題目で講演しています。… … …(記事全文3,750文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン