ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00194/2020110215000072628 //////////////////////////////////////////////////////////////// 山岡鉄秀の対外情報戦で勝ち抜けろ! https://foomii.com/00194 //////////////////////////////////////////////////////////////// ベルリン市ミッテ区に建てられた慰安婦像を巡っては、日本国内からも多くの反対意見が送られています。姉妹都市関係にある新宿区、津和野町が既に書簡を送付済みだそうです。また、姉妹都市ではないけれども、文京区も送付したそうです。 メルマガ読者の皆様はご存知のとおり、私も英語でミッテ区長宛の公開書簡を用意したのですが、その後、英語ネイティブスピーカーのアドバイスを受けて短く簡潔に直し、かつ、ドイツ語版も作成しました。ドイツ語版もドイツ語話者のチェックを受けて完成しました。直ぐにでも送りたいのですが、連名にした方がより良いということで、現在調整中です。 さて、ベルリンのど真ん中の公有地に慰安婦像が建ってしまう背景には、もちろん、反日団体による根強いロビー活動があり、また、それを受け入れてしまう極左的な素地がドイツにあることを解説しました。 その後、さらに調べてみると、現地の韓国系反日団体と連携する日系団体の存在が浮かび上がりました。北米や欧州には、日本では忘れ去られているような極左活動家が潜んでいることは以前から知られていましたが、ドイツも例外ではありませんでした。なんと、一時期日本でいわゆる「進歩的知識人」ともてはやされていた人物がアジトを形成し、その人物の死後も活動が継続されていたのです。 今回、慰安婦像の設置を推進したコリア協会という団体のホームページに行くと、友好団体の名前がリストされています。 そのひとつが、「独日平和フォーラム」です。… … …(記事全文3,235文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン