ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00194/2020051118000066313 //////////////////////////////////////////////////////////////// 山岡鉄秀の対外情報戦で勝ち抜けろ! https://foomii.com/00194 //////////////////////////////////////////////////////////////// 全世界の読者の皆様、山岡鉄秀です。 今、豪州における中国の浸透工作の手口を詳細に描いた「サイレント・インベージョン」の邦訳版出版の最終準備段階で、寝不足の日が続いています。分厚い本なので、なかなか簡単に読めないかもしれませんが、ぜひ挑戦してみて頂けますと幸いです。 目に見えぬ侵略 中国のオーストラリア支配計画 (日本語) 単行本 – 2020/5/29発売 クライブ・ハミルトン (著), 山岡 鉄秀 (監訳), 奥山 真司 (翻訳) この本を読むと、中国が武力を使わずにいかに外国を属国化しようとするか、その手口が詳細にわかります。オーストラリアがその実験場に選ばれてしまったわけですが、日本がやられていないわけがありません。むしろ、表面化しない分、深刻と言えるかもしれません。新型コロナ感染拡大が進行している最中でさえ、日本政府は習近平主席の国賓来日を進めようとしていました。骨の髄までやられている証拠かもしれません。 実際、日本で親中派の議員があまりにも多いことに驚いている人もいるのではないでしょうか?自民党の二階幹事長の露骨な習近平礼賛には驚きましたが、新型コロナが中国で感染拡大するや、「親戚の人が病になった」という思いを日本人が持っていると勝手に発言し、やがて日本で感染が広がって中国から援助のマスクが届くと、「収束したらお礼に伺いたい」と言いました。この人なら中国にいいように操られるでしょう。二階さんがなぜそこまで親中なのか、には諸説ありますし、他にも親中派議員はたくさんいます。 これがオーストラリアの場合、元首相を始め、引退した大物政治家が軒並み親中派になって、中国の代弁者になってしまっているのです。これには心底驚き、ショックを受けました。皆さんは、オーストラリアの元首相と言われてもピンと来ないかもしれません。私は20年以上オーストラリアに住んでいましたから、顔が思い浮かびます。… … …(記事全文3,105文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン